感想おきば

※ネタバレ注意 見た作品の感想をかくだけのブログになります。

SEOとはなんぞ?第四回

1) HTMLタグの解説(ヘッド要素)

<オープングラフの最適化方法>
オープングラフタグはSNSでページを共有する時に反映されるものであり、ページそのものの表示は変わりません。
オープングラフタグを最適化することは、SNS上でのクリック率の向上や、そこからのページへの流入、被リンク獲得などが見込めます。
SNSで共有することを前提とするならば、必ず設定するべきものです。
オープングラフタグには様々な種類があり、以下のようなタグを指定することで最適化を行います。

f:id:senmin:20220116165806p:plain

 

参考:

web-camp.io



~感想~

今回の講座では、HTMLタグ、主にオープン・グラフ・プロトコルについて深掘りしました。このオープン・グラフ・プロトコルはヘッド要素に含める追加のメタ要素で、主にシェアする際に使われます。今の時代、誰かにリンクをシェアしたり、情報を共有する事は凄く多くなってきました。私の十二歳のいとこでさえ、友達と情報を共有するとき、SNSのシェアを使いこなしていました。この為、シェアを促すオープン・グラフ・プロトコルという機能はこれからもっと重要な役割りを果たして行くと考えています。今回の講座でオープン・グラフ・プロトコルは色んな種類に別れてる事を知り、とても驚きました。シェアをする機能はボタンひとつ出できてしまう事が多いからです。言われてみれば、確かに違う種類の情報を共有するのにおなじタグだとごちゃごちゃになります。これからも沢山の発見をしていきたいと思います。