感想おきば

※ネタバレ注意 見た作品の感想をかくだけのブログになります。

SEOとはなんぞ?第三回

1)HTMLに求められることは何か?

ユーザーから検索エンジンに要求されることは、単なる文章ではなく、「意図」になりました。
そのため、ウェブページを記述する基本言語であるHTMLには、

f:id:senmin:20220116164545p:plain

ことが求められます。
HTMLを適切に記述することで、そのコンテンツが持つ本来の意味を検索エンジンに伝えやすくなり、SEOに強力に働きます

 

参考:

code-kitchen.dev

 


~感想~

今回の講座では、HTMLに求められているのは何かについて内部施策の観点から深掘りしました。ズバリ、HTMLに求められているのは「ページに含まれるコンテンツの意図を正確に検索エンジンに伝える」事です。コンテンツの表層だけの情報ではなく、しっかり中身の情報を欲しいユーザーに届けるには、初めからコンテンツの意図を理解し組み立てることが重要なんだと感じました。こうした「本来の意味やユーザーが求める意図」を意識した検索をセマンティック検索というそうです。なかなか聞きなじみのない言葉ですので

友人がこちらの意図に即した質問をした際にセマンティックだね!とか本日学んだセマンティックという言葉をフルに活用したいなと思いました。